日本最大規模の韓国書籍専門店が提供する通販サイトです。このサイトに掲載されていない書籍の問合わせも受け付けております。皆様からのご意見・ご感想もお待ちしております。
お問合わせ・ご注文 komabook@komabook.co.jp
Tel:03-3262-6800・6801 Fax:03-3262-6878
カートを見る ヘルプ サイトマップ
書籍 新聞・雑誌 年鑑・統計書類 CD DVD・VIDEO ラジオ 韓国語講座 店舗案内 お役立ち情報 ご意見・ご感想
HOME > 書籍 > 映画/美術/芸術/考古学 > 商品詳細
カテゴリごとの検索結果
書籍
雑誌・新聞
年鑑・統計資料
該当する情報はありません。
CD
該当する情報はありません。
DVD・VIDEO
タイトル 日本演劇と韓半島 韓国、韓半島との関係を比較文化史的観点から見た日本演劇研究
일본연극과 한반도 한국, 한반도와의 관계를 비교문화사적 관점에서 본 일본연극연구(イルボンヨングックァハンバンド ハングクハンバンドワエクァンゲルルピギョムンファサジョククァンチョメソポンイルボンヨングクヨング)
サブタイトル
価格 ¥7,700(税込)
ISBN 9788949968841
頁数 386
巻数 1
B5
発行日 2025-10-17
出版社 景仁文化社 (キョンインムンファサ)
著者 이응수(イウンス)

価格特記事項
紹介文(目次) 古代と近代の日本演劇史と韓国との関係を調べる。日本演劇史研究で未開地の韓国との関係を実例で分析し、その実像を明らかにする。日本の演劇は神話の領域を除いて奈良時代に伝来したいわゆる外来劇が平安時代に根付いた後、中世の鎌倉・室町時代と近世の江戸時代狂言 人形浄瑠璃 歌舞伎で定着した。そして明治以来、近代には西洋の影響を受けて新派と新劇という新しいジャンルが生まれ、これが現在の小劇場運動(アングラ演劇)として発展した。このような日本演劇の変遷の中で韓国と交流した痕跡を探すことができる時代はいつであろうか。それは奈良時代と近代の明治以後に限られる。なぜならこの二つの時代が大陸と玄海弾を行き来して旺盛に文化交流をしていた時期だったからである。

(目次)
한국과 고대일본
기악(伎楽)의 「사쿠라이(桜井)」 고찰
들어가며
야스다요주로(保田與重郎)의 공과 죄
기악의 「사쿠라이(桜井)」 추정
나오며

「스고사자(数河獅子)」가 걸어온 길
들어가며
『쇼쿠니혼기(続日本紀)』의 기록
산재하는 흔적
속세로 돌아온 류칸(隆観)
류칸(隆観)의 선조
덴구지시(天狗獅子)와 긴조지시(金蔵獅子)
교쿠지시(曲獅子)에 깃든 신라
나오며

오키나와의 「짓차쿠사자(勢理客獅子)」와 한국
들어가며
「짓차쿠(勢理客)」사자와 북청사자
「짓차쿠사자춤」을 만든 사람
왕가가 걸어온 길
류큐(琉球)와 한반도
나오며

동아시아 사자춤의 계보
들어가며
한일에 걸친 오색사자(五色獅子)
현해탄을 건넌 오색사자
중국의 오색(五色)과 네팔의 오색
나오며

덴가쿠(田楽)와 농악
들어가며
「다마이(田舞)」의 성립
「다마이」와 「덴가쿠(田楽)」
「덴가쿠」의 발달과 「덴가쿠노(田楽能)」
「덴가쿠(田楽)」와 농악(農楽)
나오며

일본과 근대한국
현해탄을 건넌 가와카미오토지로(川上音二郎)
들어가며
「가와카미(川上)」의 한반도 방문
전쟁극 속의 한국인
『신코쿠오(新国王)』를 쓴 사람
테마의 배경
「가와카미(川上)」의 공연의도
나오며

아키타우자쿠(秋田雨雀)의 김옥균
들어가며
의도된 극작술
생략된 정치색
고안된 미래상
나오며

무라야마토모요시(村山知義)의 『후루사토모노가타리(故郷物語)』 고찰
들어가며
『후루사토모노가타리(故郷物語)』의 수수께끼
『후루사토모노가타리』와 한국어
『후루사토모노가타리』의 테마
『후루사토모노가타리』와 사상
나오며

『유즈루(夕鶴)』의 무대
들어가며
민화극의 탄생
내면적 드라마트루기와 외면적 드라마트루기
『유즈루(夕鶴)』-민화와 희곡
『유즈루(夕鶴)』의 무대
나오며

가부키(歌舞伎)의 한국공연
들어가며
공연 내용
설문 내용
앙케트 분석
인터뷰 분석
매스컴의 반응
나오며

맺음말

참고문헌
초출일람
数量
 
この著者・アーティスト(이응수)には他にもこんな作品があります。

日本演劇と韓半島 韓国、韓半島との関係を比較文化史的観点から見た日本演劇研究
¥7,700(税込)
この出版社・レーベル(景仁文化社 キョンインムンファサ)には他にもこんな作品があります。

高麗時代 軍事制度研究
¥9,196(税込)

嶺南大学校独島研究所独島研究叢書 3 独島領有権確立のための研究
¥4,840(税込)

高麗史の中の元帝国
¥7,018(税込)

光復50周年紀念 韓国史研究論著総目録
¥22,000(税込)

筆写本 朝鮮地誌資料 江原道編研究
¥5,082(税込)


特定商取引法に基づく表記  会社概要  採用情報
Copyright 1962-2006 Koma Book Trading Co.LTD,All Right Reserved.